recommendの基本について知ろう
今回は「recommend」について詳しくご説明します。「recommend」は「推薦する」「勧める」という意味を持つ動詞で、日常会話からビジネスシーンまで幅広く使われる重要な単語です。
「recommend」の主な意味と使い方
1. 推薦する、勧める (to suggest that someone or something would be good or suitable for a particular purpose or job)
- 人や物を特定の目的や役割に推薦する:
- 例文: I would recommend him for the position. (彼をその役職に推薦します。)
- 例文: Can you recommend a good restaurant in Osaka? (大阪で良いレストランを推薦してもらえますか?)
- 何かをするように勧める、助言する:
- 例文: I recommend that you try this new dish. (この新しい料理を試してみることをお勧めします。)
- 例文: The doctor recommended that she get more rest. (医者は彼女にもっと休むように勧めた。)
- 例文: I recommend visiting Kyoto in spring. (春に京都を訪れることをお勧めします。)
2. (良い面を)示す、推薦される価値がある (to present as worthy of acceptance or trial)
- 物やサービス自体が良いと評価される価値があることを示す:
- 例文: This book comes highly recommended. (この本は非常に推薦されている、つまりとても評判が良い。)
- 例文: His work hardly recommends him for a promotion. (彼の仕事ぶりは、昇進に値するとは言えない。)
「recommend」の文法的な形とコロケーション
「recommend」は、その後に続く目的語や節の形にいくつかのパターンがあります。
- recommend + 名詞/代名詞 (to someone):
- 例文: I recommend this book to anyone interested in history. (歴史に興味がある人には誰にでもこの本を勧めます。)
- 例文: Can you recommend a good movie? (何か良い映画を勧めてくれますか?)
- recommend + 動名詞 (-ing):
- 例文: I recommend trying the local cuisine. (地元の料理を試してみることをお勧めします。)
- 例文: She recommended watching the documentary. (彼女はそのドキュメンタリーを見ることを勧めた。)
- recommend + that節 (should + 動詞の原形 / 動詞の原形):
that
は省略されることが多く、should
も省略されることがあります(特にアメリカ英語で)。提案や助言のニュアンスが強いです。- 例文: I recommend that you (should) consult a lawyer. (弁護士に相談することをお勧めします。)
- 例文: We recommend that the project be postponed. (そのプロジェクトを延期することを推奨します。)
- recommend + 目的語 + to + 人:
- 例文: I recommended the new restaurant to him. (彼にその新しいレストランを勧めました。)
- recommend + 目的語 + for + 目的/役割:
- 例文: I recommend her for the leadership position. (彼女をリーダーシップの役職に推薦します。)
「recommend」の関連語句
- recommendation (名詞): 推薦、勧告
- 例文: Do you have any recommendations for a good hotel? (良いホテルの推薦はありますか?)
- 例文: We received a strong recommendation from our client. (顧客から強い推薦を受けました。)
- highly/strongly/warmly recommend: 強く推薦する、大いにお勧めする
- 例文: I highly recommend this cafe. (このカフェは強くお勧めします。)
- not recommend: お勧めしない
- 例文: I would not recommend travelling alone at night. (夜間に一人で旅行することはお勧めしません。)
「recommend」は、単に「~を提案する」だけでなく、「~が良いと保証する」というニュアンスも含む、非常に便利な動詞です。文脈や伝えたい内容に応じて、適切な構文を使い分けることが重要です。
recommendの類似表現について知ろう
「recommend」の類似表現について、その「推薦する」「勧める」という主要な意味合いに焦点を当てて、ニュアンスの違いとともにご紹介します。

「recommend」の類似表現
「recommend」は「良いと見なして勧める」「提案する」という汎用的な意味を持つため、その類似表現も多岐にわたります。文脈や提案の性質(義務的か、選択的か、個人的な意見かなど)によって使い分けられます。
1. 「勧める」「提案する」(動詞)
- suggest:
- 「提案する」「示唆する」という意味で、
recommend
よりも一般的で、より広い範囲の提案に使われます。必ずしも「良いと断言する」わけではなく、「~してみてはどうですか」というニュアンス。選択肢の一つとして提示する感覚です。 - 例文: I suggest we take a break. (休憩を取ることを提案します。)
- 例文: Can you suggest a solution? (何か解決策を提案できますか?)
- 「提案する」「示唆する」という意味で、
- advise:
- 「忠告する」「助言する」という意味で、より経験や知識に基づいた、相手のためになると思えるアドバイスを与えるニュアンスが強いです。相手に何かをするべきだと促す場合に多く使われます。
- 例文: The lawyer advised him to settle the case. (弁護士は彼にその件を和解するよう助言した。)
- 例文: I’d advise you to book early. (早めに予約することをお勧めします。)
- propose:
- 「提案する」「提議する」という意味で、特に計画、アイデア、会議での議題など、具体的な案や議案を提示する場合に用いられます。フォーマルな響きがあります。
- 例文: He proposed a new marketing strategy. (彼は新しいマーケティング戦略を提案した。)
- 例文: I propose a toast to our success. (私たちの成功に乾杯することを提案します。)
- advocate:
- 「(考えや政策などを)擁護する」「主張する」という意味で、特定の考えや行動を公に支持し、その採用を強く勧めるニュアンスです。より積極的で強い推奨。
- 例文: She advocates for stricter environmental protection laws. (彼女はより厳格な環境保護法の制定を提唱している。)
- 例文: The report advocates for a change in government policy. (その報告書は政府の方針変更を主張している。)
- urge:
- 「強く勧める」「促す」「熱心に勧める」という意味で、相手に特定の行動を取るよう説得したり、急がせたりするニュアンスがあります。感情的な要素が含まれることが多いです。
- 例文: I urge you to reconsider your decision. (あなたの決断を再考するよう強く勧めます。)
- 例文: The police urged eyewitnesses to come forward. (警察は目撃者に名乗り出るよう促した。)
2. 「(良いものとして)評価する」「支持する」(動詞)
- endorse:
- 「推奨する」「支持する」「(公に)是認する」という意味で、特に製品、サービス、候補者などを公式に、または信頼できる立場から支持する場合に用いられます。
- 例文: Many celebrities endorse this brand. (多くの有名人がこのブランドを推奨している。)
- 例文: The committee endorsed the proposal. (委員会はその提案を承認した。)
- vouch for:
- 「~を保証する」「~の保証人となる」という意味で、個人的な経験や知識に基づいて、人や物の信頼性、品質、真実性を保証するニュアンスです。
- 例文: I can vouch for his honesty. (彼の正直さは私が保証できます。)
- 例文: This restaurant is excellent; I can vouch for it. (このレストランは素晴らしいです。私が保証します。)
3. 名詞としての「推薦」「提案」
- suggestion:
- 「提案」「意見」という意味で、
suggest
の名詞形。 - 例文: Do you have any suggestions? (何か提案はありますか?)
- 「提案」「意見」という意味で、
- advice:
- 「助言」「忠告」という意味で、
advise
の名詞形。不可算名詞。 - 例文: Thank you for your advice. (アドバイスありがとうございます。)
- 「助言」「忠告」という意味で、
- proposal:
- 「提案」「提議」という意味で、
propose
の名詞形。具体的な案。 - 例文: They submitted a proposal for a new project. (彼らは新しいプロジェクトの提案書を提出した。)
- 「提案」「提議」という意味で、
- advocacy:
- 「擁護」「支持」「提唱」という意味で、
advocate
の名詞形。 - 例文: His advocacy for human rights is well-known. (彼の人権擁護はよく知られている。)
- 「擁護」「支持」「提唱」という意味で、
「recommend」は「良いものとして勧める」という比較的ニュートラルな意味合いを持つ一方で、これらの類似表現は、提案の強制力、 formality、感情の度合いなど、より具体的なニュアンスを伝えるために使い分けられます。適切な言葉を選ぶことで、より正確で豊かな表現が可能になります。
recommendのイディオムを知ろう
「recommend」を使ったイディオム(idiom:慣用句)は、実は「get」や「put」のように非常に多数存在するわけではありません。しかし、いくつかの重要なコロケーション(collocation)や表現が、イディオム的な使われ方をすることがあります。「recommend」自体が「推薦する」「勧める」という具体的な意味を持つ動詞であるため、比喩的な意味を持つ独立したイディオムは多くありません。代わりに、「recommend」と強く結びつく副詞や前置詞句が、その意味合いを強調したり、特別なニュアンスを加えたりします。

主な「recommend」に関連する表現としては、以下のようなものが挙げられます。
「recommend」に関する主要な表現(イディオム的用法を含むコロケーション)
- highly/strongly/warmly recommend: 強く/大いに/心から推薦する
- 意味: ある物、サービス、場所、人などが非常に優れており、自信を持って勧められることを強調する表現です。これはイディオムというよりも強力なコロケーションですが、日常会話で非常に頻繁に「セット」で使われます。
- 例文: I highly recommend this restaurant; their pasta is amazing. (このレストランは強くお勧めします。パスタが最高です。)
- 例文: Our team strongly recommended the new software to the management. (私たちのチームは新しいソフトウェアを経営陣に強く推奨しました。)
- 例文: She warmly recommended the cultural festival to everyone. (彼女は文化祭を皆に心から勧めました。)
- come highly recommended / come with a high recommendation: 高く評価されている、強く推奨されている
- 意味: ある物や人が、他者から非常に良い評価を受けている、あるいは強い推薦を受けていることを表す受動態の形での表現です。
- 例文: This brand of coffee comes highly recommended by experts. (このコーヒーブランドは専門家から高く評価されています。)
- 例文: He got the job because he came with a high recommendation from his previous employer. (彼は以前の雇用主からの強い推薦があったのでその仕事を得た。)
- recommend (someone) for (something): (人)を(役職など)に推薦する
- 意味: 特定の人を特定の役割や地位にふさわしいとして推挙すること。これもコロケーションですが、目的語と前置詞がセットで頻繁に使われます。
- 例文: I would recommend him for the leadership position. (彼をリーダーシップの役職に推薦します。)
- 例文: Our teacher recommended me for a scholarship. (先生は私を奨学金に推薦してくれた。)
- recommend (someone/something) to (someone): (人/物)を(人)に勧める
- 意味: ある物や人を特定の人に勧めること。
- 例文: I recommended the book to all my students. (私はその本を全ての生徒に勧めました。)
- 例文: Can you recommend a good doctor to me? (良い医者を紹介してもらえますか?)
- recommend doing something: ~することをお勧めする
- 意味: 特定の行動や活動を行うことを提案する際に使われる、動名詞とのコロケーション。
- 例文: I recommend visiting Kyoto in spring. (春に京都を訪れることをお勧めします。)
- 例文: The dentist recommended brushing twice a day. (歯科医は一日二回歯磨きをすることを勧めた。)
「recommend」は、上記のように単語と単語の結びつき(コロケーション)が非常に強く、その組み合わせ自体がイディオムのような決まった表現として使われることが多いです。特定の比喩的な意味を持つ「get down」のようなイディオムとは性質が少し異なります。
recommendのコロケーションを確認しよう
「recommend」のコロケーション(collocation)について、つまり「recommend」とよく一緒に使われる単語やフレーズを詳しく見ていきましょう。「recommend」は「推薦する」「勧める」という意味を持つ動詞で、人、物、行動など、様々な対象に対して使われます。

「recommend」のコロケーション
1. 副詞とのコロケーション(強調や補足)
- highly recommend: 強く推薦する、大いにお勧めする(最も一般的で強調の強い表現)
- 例文: I highly recommend this cafe for its excellent coffee. (このカフェは美味しいコーヒーのために強くお勧めします。)
- strongly recommend: 強く推薦する、強力に推奨する
- 例文: The committee strongly recommended the new policy. (委員会は新しい方針を強く推奨した。)
- warmly recommend: 心から推薦する、温かく勧める
- 例文: She warmly recommended the cultural festival to everyone. (彼女は文化祭を皆に心から勧めました。)
- personally recommend: 個人的に推薦する
- 例文: I can personally recommend this brand; I’ve used it for years. (このブランドは私が個人的に推薦できます。何年も使っていますから。)
- fully recommend: 十分に推薦する、全面的に推奨する
- 例文: We fully recommend their services. (私たちは彼らのサービスを全面的に推奨します。)
- not recommend: お勧めしない(否定形での使用)
- 例文: I would not recommend travelling alone at night in that area. (その地域で夜間に一人で旅行することはお勧めしません。)
2. 名詞とのコロケーション(recommendされる対象)
- recommend a book/movie/restaurant/hotel/product: 本/映画/レストラン/ホテル/製品を勧める
- 例文: Can you recommend a good restaurant in Osaka? (大阪で良いレストランを推薦してもらえますか?)
- 例文: I recommended a book by a Japanese author. (日本の作家の本を勧めた。)
- recommend a person/candidate/applicant: 人/候補者/応募者を推薦する
- 例文: We would like to recommend a candidate for the position. (その役職に候補者を推薦したいと考えています。)
- recommend a course/program/strategy: コース/プログラム/戦略を勧める
- 例文: The professor recommended a course on artificial intelligence. (教授は人工知能のコースを勧めた。)
- recommend a solution/method/approach: 解決策/方法/アプローチを勧める
- 例文: We need to recommend a solution to this problem. (この問題の解決策を勧める必要がある。)
3. 前置詞とのコロケーション(recommendの相手や目的)
- recommend (something/someone) to someone: (物/人)を(人)に勧める/推薦する
- 例文: I recommended the new restaurant to him. (彼にその新しいレストランを勧めた。)
- 例文: He recommended me to his client. (彼は私を彼の顧客に推薦してくれた。)
- recommend (someone) for (a position/purpose): (人)を(役職/目的)に推薦する
- 例文: I recommend her for the leadership position. (彼女をリーダーシップの役職に推薦します。)
- 例文: What do you recommend for a sore throat? (喉の痛みに何がおすすめですか?)
4. 動名詞 (-ing) / That節 とのコロケーション(recommendされる行動や提案内容)
- recommend + -ing (doing something): ~することをお勧めする
- 例文: I recommend trying the local cuisine. (地元の料理を試してみることをお勧めします。)
- 例文: The dentist recommended brushing twice a day. (歯科医は一日二回歯磨きをすることを勧めた。)
- recommend that + 主語 + (should) + 動詞の原形: ~すべきだと勧める/推薦する
- 例文: I recommend that you consult a lawyer. (弁護士に相談することをお勧めします。)
- 例文: We recommend that the project be postponed. (そのプロジェクトを延期することを推奨します。)
- 例文: The report recommended that the company reduce its spending. (その報告書は、会社が支出を減らすことを推奨した。)
これらのコロケーションを覚えることで、「recommend」をより自然に、かつ正確に使いこなせるようになります。特に、動名詞やthat節の後に続く動詞の形に注意すると良いでしょう。
recommendに関連する練習問題に挑戦しよう
「recommend」に関する英文和訳と和文英訳の練習問題を10問ずつ作成しました。動詞の様々な構文、名詞、副詞とのコロケーションを幅広く含むように配慮しましたので、ぜひ挑戦してみてください。

【英文和訳】以下の英文を日本語に訳してください。(10問)
- Can you recommend a good hotel near Osaka Station?
- I highly recommend trying the local seafood while you’re here.
- The doctor recommended that he get more rest.
- She was recommended for the manager position by her supervisor.
- This book comes highly recommended by many literary critics.
- I wouldn’t recommend traveling alone in that remote area at night.
- We recommend postponing the meeting until next week.
- Do you have any recommendations for a quick lunch around Hirakata?
- He personally recommended the new software to his team.
- His excellent leadership skills certainly recommend him for this challenging role.
【和文英訳】以下の日本語を英文に訳してください。(10問)
- 京都で訪れるべき場所を何か勧めてくれますか?
- 私は彼にその新しいレストランを推薦した。
- 彼は、その映画を見ることを強く勧めた。
- 彼女は、あなたが弁護士に相談することを提案した。
- このコースは、初心者にとって強く推奨されている。
- 私たちは、このプロジェクトに別の方法を推奨する。
- 私の顧客からの強い推薦で、私はその仕事を得た。
- 健康上の理由から、喫煙をやめることをお勧めします。
- その専門家は、今すぐ行動を起こすことを推奨した。
- このガイドブックは、観光客に非常に評判が良い。
解答
【英文和訳】
- 大阪駅の近くで良いホテルを勧めてもらえますか?
- こちらにいらっしゃる間に、ぜひ地元の海鮮料理を試してみることを強くお勧めします。
- 医者は彼にもっと休むように勧めた。
- 彼女は上司によってマネージャーの職に推薦された。
- この本は多くの文学評論家から高く評価されています。
- 夜間にその遠隔地を一人で旅行することはお勧めしません。
- 私たちは会議を来週まで延期することをお勧めします。
- 枚方周辺で手早く昼食をとれる場所の何かおすすめはありますか?
- 彼は個人的に新しいソフトウェアをチームに推奨した。
- 彼の優れたリーダーシップスキルは、確かにこの困難な役割に彼を推薦するに値する。
【和文英訳】
- Can you recommend any places to visit in Kyoto?
- I recommended the new restaurant to him.
- He strongly recommended seeing the movie.
- She recommended that you (should) consult a lawyer.
- This course comes highly recommended for beginners.
- We recommend a different approach for this project.
- I got the job with a strong recommendation from my client.
- I recommend quitting smoking for health reasons.
- The expert recommended taking action immediately.
- This guidebook comes highly recommended for tourists.