【open:文法】”open”とは?基礎を学び、類似表現との違いや”open”を使ったイディオム、比喩表現を知りイメージをつかもう!(練習問題付き)

openの基本について知ろう

「open」は、非常に多くの意味を持つ単語です。以下に、主な意味と使い方を解説します。

1. 物理的に開く

  • ドアや窓、箱などを開ける。
    • 例: “Open the door.” (ドアを開けてください。)
  • 本や封筒などを開く。
    • 例: “Open the book to page 10.” (10ページを開いてください。)
  • 花が開く。
    • 例: “The flowers are opening.” (花が開いている。)

2. 営業や開始

  • 店や施設などが営業を開始する。
    • 例: “The store opens at 9 a.m.” (店は午前9時に開店します。)
  • 会議やイベントなどが始まる。
    • 例: “The meeting will open with a speech.” (会議はスピーチで始まります。)

3. 公開や開放

  • 情報や場所などを一般に公開する。
    • 例: “The museum is open to the public.” (その美術館は一般公開されています。)
  • データやファイルなどを開く。
    • 例: “Open the file.” (ファイルを開いてください。)

4. 可能性や機会

  • 可能性や機会が開かれる。
    • 例: “This decision opens up new opportunities.” (この決定は新たな機会を開く。)
  • 心を開く。
    • 例: “Open your heart.” (心を開いてください。)

5. その他

  • (議論や調査などを)始める。
    • 例:”open an investigation”(調査を開始する)
  • (口や目などを)開ける。
    • 例:”open one’s eyes”(目を開ける)

「open」に関連する表現

  • open up: 開ける、開放する、打ち明ける
  • open to: ~に対して開かれている、~を受け入れる
  • openly: 公然と、率直に
  • opening: 開口部、開店、開始、機会

「open」の意味一覧

意味説明
物理的に開くドアや窓、箱などを開けるOpen the door. (ドアを開けてください。)
本や封筒などを開くOpen the book to page 10. (10ページを開いてください。)
花が開くThe flowers are opening. (花が開いている。)
営業や開始店や施設などが営業を開始するThe store opens at 9 a.m. (店は午前9時に開店します。)
会議やイベントなどが始まるThe meeting will open with a speech. (会議はスピーチで始まります。)
公開や開放情報や場所などを一般に公開するThe museum is open to the public. (その美術館は一般公開されています。)
データやファイルなどを開くOpen the file. (ファイルを開いてください。)
可能性や機会可能性や機会が開かれるThis decision opens up new opportunities. (この決定は新たな機会を開く。)
心を開くOpen your heart. (心を開いてください。)
その他(議論や調査などを)始めるopen an investigation(調査を開始する)
(口や目などを)開けるopen one’s eyes(目を開ける)

「open」に関連する表現

表現意味
open up開ける、開放する、打ち明けるOpen up the box. (箱を開けてください。)
open to~に対して開かれている、~を受け入れるI’m open to suggestions. (提案を受け入れます。)
openly公然と、率直にHe spoke openly about his feelings. (彼は率直に自分の気持ちを話した。)
opening開口部、開店、開始、機会There’s an opening for a sales position. (営業職の空きがあります。)

openの類似表現について知ろう

「open」は多義語なので、どの意味で使われているかによって類似表現も異なります。主な意味ごとの類似表現を以下にまとめました。

1. 物理的に開ける:

  • unfold: (折りたたまれたものを)広げる
    • 例: “Unfold the map.” (地図を広げる)
  • spread: (広範囲に)広げる
    • 例: “Spread your arms.” (腕を広げる)
  • uncover: (覆われたものを)取り除く
    • 例: “Uncover the dish.” (皿の覆いを取る)
  • unlock: (鍵を)開ける
    • 例: “Unlock the door.” (ドアの鍵を開ける)

2. 営業・開始:

  • begin: 始まる
    • 例: “The meeting will begin soon.” (会議はまもなく始まる)
  • start: 開始する
    • 例: “The store starts business at 9 a.m.” (店は午前9時に営業を開始する)
  • commence: (フォーマル)始まる
    • 例: “The ceremony will commence at noon.” (式典は正午に始まる)

3. 公開・開放:

  • reveal: 明らかにする
    • 例: “Reveal the secret.” (秘密を明らかにする)
  • disclose: (情報などを)開示する
    • 例: “Disclose the information.” (情報を開示する)
  • expose: さらす、公開する
    • 例: “Expose the truth.” (真実を暴露する)
  • release: 解放する、公開する
    • 例: “Release the data.” (データを公開する)
  • make available: 利用可能にする
    • 例: “Make the documents available.” (書類を利用可能にする)

4. 可能性・機会:

  • create: 作り出す
    • 例: “Create new opportunities.” (新たな機会を作り出す)
  • generate: 生み出す
    • 例: “Generate new ideas.” (新しいアイデアを生み出す)
  • provide: 提供する
    • 例: “Provide new possibilities.” (新たな可能性を提供する)

5. その他:

  • initiate: (計画などを)開始する
    • 例: “Initiate an investigation.” (調査を開始する)
  • unseal: (封などを)開ける
    • 例:”unseal the letter”(手紙の封を開ける)

「open」の類似表現一覧

「open」の意味類似表現ニュアンス
物理的に開けるunfold(折りたたまれたものを)広げるUnfold the map. (地図を広げる)
spread(広範囲に)広げるSpread your arms. (腕を広げる)
uncover(覆われたものを)取り除くUncover the dish. (皿の覆いを取る)
unlock(鍵を)開けるUnlock the door. (ドアの鍵を開ける)
営業・開始begin始まるThe meeting will begin soon. (会議はまもなく始まる)
start開始するThe store starts business at 9 a.m. (店は午前9時に営業を開始する)
commence(フォーマル)始まるThe ceremony will commence at noon. (式典は正午に始まる)
公開・開放reveal明らかにするReveal the secret. (秘密を明らかにする)
disclose(情報などを)開示するDisclose the information. (情報を開示する)
exposeさらす、公開するExpose the truth. (真実を暴露する)
release解放する、公開するRelease the data. (データを公開する)
make available利用可能にするMake the documents available. (書類を利用可能にする)
可能性・機会create作り出すCreate new opportunities. (新たな機会を作り出す)
generate生み出すGenerate new ideas. (新しいアイデアを生み出す)
provide提供するProvide new possibilities. (新たな可能性を提供する)
その他initiate(計画などを)開始するInitiate an investigation. (調査を開始する)
unseal(封などを)開けるunseal the letter (手紙の封を開ける)

openを使ったイディオムを知ろう

「open」を使ったイディオムはたくさんあります。以下に、よく使われるものをいくつか紹介します。

1. open up

  • 意味:
    • (心や気持ちを)開く、打ち明ける
    • (可能性などを)切り開く、広げる
    • (物理的に)開ける
  • 例文:
    • She finally opened up about her problems.(彼女はついに自分の問題を打ち明けた。)
    • This new technology opens up a lot of possibilities.(この新しい技術は多くの可能性を切り開く。)
    • Open up the door!(ドアを開けて!)

2. open to

  • 意味:
    • ~に対して開かれている、~を受け入れる
    • (場所などが)~に開放されている
  • 例文:
    • I’m open to suggestions.(提案を受け入れます。)
    • The park is open to the public.(その公園は一般に開放されています。)

3. open fire

  • 意味:
    • 発砲する、攻撃を開始する
  • 例文:
    • The soldiers opened fire on the enemy.(兵士たちは敵に発砲した。)

4. open one’s eyes

  • 意味:
    • 目を開ける
    • (真実などに)気づく、開眼する
  • 例文:
    • He opened his eyes and saw the beautiful sunrise.(彼は目を開けて美しい日の出を見た。)
    • The trip to Africa opened my eyes to the world’s problems.(アフリカへの旅行は、世界の諸問題に私を開眼させた。)

5. in the open

  • 意味:
    • 公然と、公に
    • 屋外で
  • 例文:
    • They discussed the matter in the open.(彼らはその問題を公然と議論した。)
    • We slept in the open air.(私たちは屋外で寝た。)

6. with open arms

  • 意味:
    • 両手を広げて、温かく
    • 心から歓迎して
  • 例文:
    • They welcomed us with open arms.(彼らは私たちを温かく歓迎した。)

7. an open book

  • 意味:
    • 隠し事がない人、誰にでも理解できるもの
  • 例文:
    • She’s an open book; everyone knows her feelings.(彼女は隠し事がない人だ。誰もが彼女の気持ちを知っている。)

はい、「open」を使ったイディオムは他にもたくさんあります。さらにいくつかご紹介します。

8. open a can of worms

  • 意味:
    • 厄介な問題を引き起こす、面倒な事態を招く
  • 例文:
    • Asking him about his divorce would open a can of worms.(彼に離婚について尋ねるのは、厄介な問題を引き起こすだろう。)

9. open the door to

  • 意味:
    • ~への道を開く、~を可能にする
  • 例文:
    • This new technology opens the door to many new possibilities.(この新しい技術は、多くの新しい可能性への道を開く。)

10. open one’s heart to

  • 意味:
    • ~に心を開く、~に打ち解ける
  • 例文:
    • She finally opened her heart to him.(彼女はついに彼に心を開いた。)

11. open season

  • 意味:
    • (比喩的に)攻撃し放題の時期、批判が集中する時期
  • 例文:
    • It’s open season on the government right now.(今は政府に対する批判が集中している時期だ。)

12. open question

  • 意味:
    • 未解決の問題、議論の余地がある問題
  • 例文:
    • Whether or not to invest in this project is still an open question.(このプロジェクトに投資するかどうかは、まだ未解決の問題だ。)

13. open secret

  • 意味:
    • 公然の秘密、誰もが知っている秘密
  • 例文:
    • His affair is an open secret.(彼の浮気は公然の秘密だ。)

14. open to debate

  • 意味:
    • 議論の余地がある、議論の対象となる
  • 例文:
    • Whether or not this policy is effective is open to debate.(この政策が効果的かどうかは、議論の余地がある。)

openを使った比喩表現について知ろう

「open」を使った比喩表現は、様々なニュアンスを表現するために使われます。以下に、いくつかの例を挙げ、それぞれの意味と使い方を解説します。

1. open doors

  • 意味:機会を切り開く、可能性を広げる
  • 解説:「ドアを開ける」という行為が、新しい可能性や機会を生み出すことを比喩的に表現しています。
  • 例文:This new technology will open doors for small businesses.(この新しい技術は、中小企業に多くの機会を切り開くだろう。)

2. open one’s heart

  • 意味:心を開く、感情を打ち明ける
  • 解説:「心を開く」という行為が、感情や考えを率直に表現することを比喩的に表現しています。
  • 例文:She finally opened her heart and told him how she felt.(彼女はついに心を開き、彼に自分の気持ちを伝えた。)

3. open a window of opportunity

  • 意味:好機を捉える、チャンスを生かす
  • 解説:「機会の窓を開ける」という行為が、限られた時間や状況の中でチャンスを最大限に活用することを比喩的に表現しています。
  • 例文:The economic crisis opened a window of opportunity for some investors.(経済危機は、一部の投資家にとって好機となった。)

4. open a can of worms

  • 意味:厄介な問題を引き起こす、面倒な事態を招く
  • 解説:「缶詰の虫を開ける」という行為が、予期せぬ問題や困難を引き起こすことを比喩的に表現しています。
  • 例文:Discussing politics at a family gathering can open a can of worms.(家族の集まりで政治の話をするのは、厄介な問題を引き起こす可能性がある。)

5. open the floodgates

  • 意味:抑制していたものを解放する、大量に流れ出す
  • 解説:「洪水防止のゲートを開ける」という行為が、感情や情報などが一気に解放されることを比喩的に表現しています。
  • 例文:The new policy opened the floodgates for immigration.(新しい政策は、移民の流入を解禁した。)

6. open the door to something

  • 意味:~への道を開く、~を可能にする
  • 解説:「~へのドアを開ける」という行為が、ある事柄を可能にする状況を作り出すことを比喩的に表現しています。
  • 例文:This discovery opens the door to new treatments for cancer.(この発見は、がんの新しい治療法への道を開く。)

openに関連する練習問題に挑戦しよう

問題1:次の文の( )に、openの適切な形を入れましょう。

  1. Please( )the window.
  2. The store( )at 10 a.m.
  3. The flowers are( )in the garden.
  4. She( )her heart to him.
  5. They( )fire on the enemy.

問題2:次の日本語の文を英語に訳しましょう。

  1. ドアを開けてください。
  2. その店は午前9時に開店します。
  3. 彼女はついに彼に心を開いた。
  4. この新しい技術は、多くの新しい可能性への道を開く。
  5. 彼らはその問題を公然と議論した。

問題3:次の文の間違いを訂正しましょう。

  1. He opens his heart for her.
  2. The window is openning.
  3. They open fire to the enemy.
  4. She opened up him about her problems.
  5. The store is open on 9 a.m.

問題4:次のイディオムの意味を答えましょう。

  1. open up
  2. open to
  3. open a can of worms
  4. open one’s eyes
  5. in the open

解答

問題1:

  1. Please open the window.
  2. The store opens at 10 a.m.
  3. The flowers are opening in the garden.
  4. She opened her heart to him.
  5. They opened fire on the enemy.

問題2:

  1. Open the door.
  2. The store opens at 9 a.m.
  3. She finally opened her heart to him.
  4. This new technology opens the door to many new possibilities.
  5. They discussed the matter in the open.

問題3:

  1. He opened his heart to her.
  2. The window is open.
  3. They opened fire on the enemy.
  4. She opened up to him about her problems.
  5. The store opens at 9 a.m.

問題4:

  1. open up: (心や気持ちを)開く、打ち明ける、(可能性などを)切り開く、広げる、(物理的に)開ける
  2. open to: ~に対して開かれている、~を受け入れる、(場所などが)~に開放されている
  3. open a can of worms: 厄介な問題を引き起こす、面倒な事態を招く
  4. open one’s eyes: 目を開ける、(真実などに)気づく、開眼する
  5. in the open: 公然と、公に、屋外で

解説

  • open は文脈によって様々な意味を持つ動詞です。
  • open upopen to などのイディオムもよく使われます。
  • 時制や前置詞に注意して使いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA