【単語(習い事):日常会話】習い事に関連する英単語を学び、日常会話に活用しよう!(リスニング問題付き)

習い事に関する英語表現

習い事に関する英語表現は、日常会話でよく使われます。ここでは、習い事の種類、習い事を始める、習い事を続ける、習い事を辞めるなど、様々な状況で使える表現をまとめました。

習い事の種類を表す言葉

  • Music lessons: 音楽レッスン (ピアノ、ギターなど)
  • Dance classes: ダンス教室
  • Art classes: 美術教室
  • Language classes: 語学教室
  • Sports lessons: スポーツレッスン (サッカー、テニスなど)
  • Cooking classes: 料理教室

習い事を始める

  • I’m going to start taking piano lessons. (ピアノのレッスンを始めます。)
  • I’m interested in learning how to paint. (絵を描くことを学びたいです。)
  • I’m thinking about taking up yoga. (ヨガを始めてみようと思っています。)

習い事を続ける

  • I’ve been taking swimming lessons for five years. (5年間泳ぎのレッスンを受けています。)
  • I enjoy going to my dance class every week. (毎週ダンス教室に行くのが楽しみです。)
  • I’m committed to learning the guitar. (ギターを習得することに取り組んでいます。)

習い事を辞める

  • I’m going to quit my piano lessons. (ピアノのレッスンをやめます。)
  • I’ve decided to stop taking dance classes. (ダンス教室をやめることにしました。)

習い事に関するその他の表現

  • What kind of lessons do you take? (どんな習い事をしていますか?)
  • I’m looking for a good English tutor. (良い英語の家庭教師を探しています。)
  • I’m not good at sports, but I enjoy playing tennis. (スポーツは得意ではありませんが、テニスをするのは好きです。)
  • I’m thinking of taking up a new hobby. (新しい趣味を始めようと思っています。)

習い事に関する質問

  • When do you have your lessons? (レッスンは何時ですか?)
  • How often do you practice? (どれくらいの頻度で練習しますか?)
  • What do you enjoy most about your lessons? (レッスンで何が一番楽しいですか?)
  • Why did you decide to start taking lessons? (なぜレッスンを始めようと思ったのですか?)

まとめ

習い事に関する英語表現は、日常生活でよく使う機会があるため、しっかりとマスターしておくと便利です。様々な状況に対応できるよう、例文を参考にしながら、積極的に使ってみましょう。

習い事に関連する英語表現

様々な角度から見ていきましょう。

習い事を始める、続ける、やめる

  • 始める: start taking lessons, sign up for, enroll in
    • 例:I’m going to start taking piano lessons. (ピアノのレッスンを始めます。)
  • 続ける: continue, keep up with
    • 例:He has been taking swimming lessons for five years.(彼は5年間泳ぎのレッスンを受けています。)
  • やめる: quit, stop, drop out of
    • 例:I’m going to quit my piano lessons.(ピアノのレッスンをやめます。)

習い事の種類

  • 音楽: music lessons, piano lessons, guitar lessons, singing lessons
  • スポーツ: sports lessons, swimming lessons, tennis lessons, yoga
  • 語学: language lessons, English lessons, Chinese lessons
  • 芸術: art classes, painting, drawing, sculpture
  • 料理: cooking classes
  • その他: dance classes, martial arts, programming, etc.

習い事に関する質問

  • What kind of lessons are you taking?(どんなレッスンを受けていますか?)
  • How often do you practice?(どれくらいの頻度で練習しますか?)
  • What do you enjoy most about your lessons?(レッスンで何が一番楽しいですか?)
  • Why did you decide to start taking lessons?(なぜレッスンを始めようと思ったのですか?)

習い事に関するその他の表現

  • instructor: 講師
  • class: クラス
  • fee: 料金
  • schedule: スケジュール
  • progress: 進歩

例文

  • I’m looking for a good English tutor.(良い英語の家庭教師を探しています。)
  • How much is the monthly fee for the yoga class?(ヨガクラスの月謝はいくらですか?)
  • She’s been practicing the piano for five years.(彼女は5年間ピアノの練習をしています。)

習い事を始める際に役立つフレーズ

  • Can I sign up for a trial lesson?(体験レッスンを受けることはできますか?)
  • What days are the classes held?(レッスンは何曜日に行われていますか?)
  • What time do the classes start?(レッスンは何時から始まりますか?)

習い事を辞める際に役立つフレーズ

  • I’m afraid I have to quit my lessons.(残念ながら、レッスンをやめなければなりません。)
  • I’m thinking of taking a break from my lessons.(レッスンを少し休もうと思っています。)

習い事に関する会話のロールプレイ3パターン

パターン1:英語教室の体験レッスン

状況: 英語教室の体験レッスンに来たAさんと、講師のBさんの会話。

A: I’m interested in taking English lessons. Can you tell me more about your classes? (英語のレッスンに興味があるのですが、もう少し詳しく教えていただけますか?)

B: Certainly. We offer a variety of English courses, from beginner to advanced levels. What is your current level? (もちろんです。初心者から上級者まで、様々なレベルの英語コースをご用意しています。現在のレベルはどのくらいですか?)

A: I think I’m a beginner. I can understand basic English, but I want to improve my speaking skills. (初心者だと思います。基本的な英語は理解できますが、話す力を伸ばしたいです。)

B: That’s great. We have a course designed specifically for beginners like you. (それは素晴らしいですね。あなたのような初心者向けのコースがあります。)

パターン2:ピアノ教室のレッスン予約

状況: ピアノ教室に電話をして、レッスンを予約したいAさんと、教室のスタッフBさんの会話。

A: Hello, I’d like to inquire about piano lessons. (こんにちは、ピアノレッスンのことをお伺いしたいのですが。)

B: Certainly. What day and time would you like to have a lesson? (承知いたしました。レッスンはいつ頃を希望されますか?)

A: I’m available on Tuesdays and Thursdays after 5 pm. (火曜日と木曜日の午後5時以降であれば、空いています。)

B: We have a class that starts at 5:30 pm on Tuesdays. Would that work for you? (火曜日の午後5時半から始まるクラスがあります。いかがでしょうか?)

A: Yes, that sounds perfect. (はい、大丈夫です。)

パターン3:ダンス教室を辞めたい

状況: ダンス教室に通っているAさんが、事情があってレッスンを辞めたいと思い、先生に相談する。

A: I’m afraid I have to quit my dance lessons. (恐縮ですが、ダンスのレッスンを辞めたいと思っています。)

B: I’m sorry to hear that. Is there anything specific that’s causing you to quit? (それは残念です。何か理由があるのですか?)

A: Yes, I’m too busy with my work. (はい、仕事が忙しくて。)

B: I understand. Perhaps you could take a break for a while and come back later? (わかります。少しの間、お休みして、また後で戻ってくるというのはどうでしょうか?)

A: Thank you for understanding. I’ll think about it. (ありがとうございます。検討してみます。)

リスニング問題:習い事のキャンペーン

シチュエーション:

ある語学学校が、新しいキャンペーンを開始し、その内容について電話で説明しています。受講を検討している人が、その内容を聞き取ります。

問題文:

電話の会話の内容を聞き、以下の設問に答えなさい。

会話

(電話が鳴り、受講希望者が電話に出る。)

A: Hello, this is [受講者の名前]. I’m calling to inquire about your language courses.

B: Hello there. Thank you for calling [学校名]. How may I help you?

A: I’m interested in your new English course. I heard about your special offer.

B: Yes, we’re currently offering a special discount for new students. If you enroll in a 12-week course, you’ll receive a 20% discount on your tuition.

A: That sounds great! Are there any other benefits?

B: Absolutely. In addition to the discount, you’ll also receive free access to our online learning platform, where you can practice anytime, anywhere.

A: That’s fantastic. Can I start the course next week?

B: Unfortunately, our next session starts the week after next. But we can put you on the waiting list for this week’s class if there are any cancellations.

A: Okay, I’ll do that. And one more question, do I need to provide any documents when I enroll?

B: Yes, please bring a copy of your ID and proof of payment.

A: Thank you for your help.

B: You’re welcome. We look forward to seeing you in class.

設問

  1. What is the special offer for new students? a. A free textbook. b. A 20% discount on tuition. c. A private lesson. d. A free trial class.
  2. When can the student start the course at the earliest? a. Next week. b. The week after next. c. In a month. d. When there is a cancellation.
  3. What does the student need to bring when enrolling? a. A passport photo. b. A recommendation letter. c. A copy of their ID and proof of payment. d. A medical certificate.

解説

この問題は、習い事の電話申し込みのシチュエーションを想定しています。会話の中で、割引、開始時期、必要な書類など、重要な情報が盛り込まれています。

解答

  1. b
  2. b
  3. c

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA