【道の尋ね方:日常会話】どうやっていくの⁉中学レベルからネイティブレベルの表現を学び、問題に取り組もう!

道の尋ね方の基本的なポイント

基本的なフレーズ

  • Excuse me, could you tell me how to get to…? (すみません、~へ行くにはどうすればいいですか?)
    • 例:Excuse me, could you tell me how to get to the station? (すみません、駅へ行くにはどうすればいいですか?)
  • Excuse me, which way is…? (すみません、~へ行くにはどちらへ進めばいいですか?)
    • 例:Excuse me, which way is the post office? (すみません、郵便局へ行くにはどちらへ進めばいいですか?)

より具体的な質問をする場合

  • Is it far from here? (ここから遠いです
  • How long will it take to walk there? (そこへ歩いて行くのにどれくらい時間がかかりますか?)
  • Can I take a bus there? (バスで行けますか?)
  • Is there a direct train to…? (~へ直通の電車はありますか?)
  • Could you show me on the map? (地図で見せていただけますか?)

建物を尋ねる場合

  • Where is the nearest bank? (一番近い銀行はどこですか?)
  • Is there a hotel around here? (この近くにホテルはありますか?)
  • Could you tell me where the city hall is? (市役所はどこですか?)

道順を尋ねる場合

  • Should I turn left or right at the next corner? (次の角を左に曲がればいいですか、それとも右ですか?)
  • How many blocks is it? (何ブロックくらいですか?)
  • Is it past the park? (公園を過ぎたところですか?)

その他

  • Thank you very much. (ありがとうございます。)
  • You’re very kind. (ありがとうございます。)
  • I appreciate your help. (助かります。)

例文

  • You: Excuse me, could you tell me how to get to the Eiffel Tower?
    • (すみません、エッフェル塔へ行くにはどうすればいいですか?)
  • Native: Sure, go straight ahead for two blocks, then turn left. The Eiffel Tower will be on your right.
    • (はい、まっすぐ2ブロック進んで、左に曲がってください。エッフェル塔は右手にあります。)

ポイント

  • ジェスチャー: 地図を見せてもらいながら、指で指したり、方向を示したりするなど、ジェスチャーを交えるとより分かりやすくなります。
  • 笑顔: 笑顔で尋ねると、相手も親切に教えてくれやすくなります。
  • シンプルに: 複雑な文ではなく、簡単な単語とフレーズを組み合わせて質問すると、相手も理解しやすくなります。

中学生で学ぶ表現

中学校で学ぶ英語の会話例として、駅での場面を想定したものをいくつかご紹介します。

駅の改札口

  • あなた: すみません、この切符で東京駅まで行けますか?
    • You: Excuse me, can I go to Tokyo Station with this ticket?
  • 駅員: はい、大丈夫です。
    • Station staff: Yes, you can.

ホームでの会話

  • 友達: この電車は新宿駅に止まりますか?
    • Your friend: Does this train stop at Shinjuku Station?
  • あなた: はい、止まりますよ。
    • You: Yes, it does.

乗り換えについて

  • あなた: すみません、この駅から渋谷駅へ行くにはどうすればいいですか?
    • You: Excuse me, how can I get to Shibuya Station from here?
  • 駅員: この電車で渋谷駅まで行って、そこで銀座線に乗り換えてください。
    • Station staff: Take this train to Shibuya Station and then change to the Ginza Line.

その他

  • 忘れ物: すみません、電車の中にカバンを忘れてしまいました。
    • Excuse me, I think I left my bag on the train.
  • 道案内: トイレはどこですか?
    • Excuse me, where is the restroom?

高校生で学ぶ表現

高校生で学ぶ英語の会話例として、駅での場面を想定したものをいくつかご紹介します。

切符購入

  • あなた: Excuse me, can I buy a ticket to Osaka, please? (大阪までの切符をください。)
  • 窓口: One-way or round-trip? (片道ですか、それとも往復ですか?)
  • あなた: Round-trip, please. (往復でお願いします。)

ホーム確認

  • あなた: Does this train stop at Shinjuku Station? (この電車は新宿駅に止まりますか?)
  • 駅員: Yes, it does. (はい、止まります。)

乗り換え

  • あなた: Excuse me, how can I get to Shibuya Station from here? (すみません、ここから渋谷駅へ行くにはどうすればいいですか?)
  • 駅員: Take this train to Shibuya Station, and then change to the Ginza Line. (この電車で渋谷駅まで行き、そこで銀座線に乗り換えてください。)

その他

  • 忘れ物: I think I left my bag on the train. (電車の中にカバンを忘れてしまったと思います。)
  • 道案内: Excuse me, where is the restroom? (トイレはどこですか?)

ネイティブが使う表現

ネイティブが使う会話例として、駅での場面を想定したものをいくつかご紹介します。

駅での会話例(ネイティブらしい表現)

  • 切符購入
    • あなた: Excuse me, I’d like to purchase a round-trip ticket to Boston. (ボストンまでの往復切符をいただきたいのですが。)
    • 窓口: Certainly, would you like a reserved seat? (承知いたしました。座席指定はいかがですか?)
  • 乗り換え
    • あなた: Excuse me, could you please tell me the quickest way to get to Times Square from here?
    • (すみません、ここからタイムズスクエアへ行く一番早い方法はありますか?)
    • 駅員: Sure, take the subway southbound on the A line for three stops, then transfer to the C line towards Uptown. (はい、A線で南行きに乗り、3駅目でC線に乗り換えて、アップタウン方面に向かうのが一番早いです。)
  • 遅延
    • アナウンス: Attention, passengers. Due to unforeseen circumstances, all trains on the Red Line are experiencing delays. We apologize for any inconvenience. (お客様各位、予期せぬ事態により、レッドラインの全列車が遅延しております。ご迷惑をおかけいたします。)
    • あなた: How long is the delay expected to last? (遅延はどれくらい続くのでしょうか?)

  • その他: 駅の設備、サービスに関する質問など

問題に取り組もう

問題例

問題1: You are at a train station and you want to buy a round-trip ticket to Osaka. How would you ask the ticket seller?

(a) Can I have a ticket to Osaka?

(b) I’d like to buy a round-trip ticket to Osaka.

(c) Give me a ticket to Osaka.

(d) I need a ticket to Osaka.

問題2: You are at a foreign train station and you want to know where the platform for the train to London is. How would you ask a station attendant?

(a) Where is the platform for the train to London?

(b) Can you tell me where the London train is?

(c) Where is the train to London?

問題3: You missed your train. How would you ask the station attendant when the next train leaves?

(a) When does the next train leave?

(b) What time is the next train?

(c) How long do I have to wait for the next train?

問題4: You lost your wallet on the train. How would you tell a station staff?

(a) I lost my wallet.

(b) I lost my wallet on the train. Can you help me?

(c) My wallet is missing.

問題5: You want to know if there is a direct train to Kyoto from this station. How would you ask?

(a) Is there a direct train to Kyoto?

(b) Can I go to Kyoto by train?

(c) How long does it take to get to Kyoto?

解答

  1. (b)
  2. (a)
  3. (a)
  4. (b)
  5. (a)

まとめ

駅で道を尋ねる表現は様々ですが、一つ一つの表現に慣れ親しみ実際に使って練習してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA