分詞について確認しよう!
分詞は、動詞の形を変えて形容詞や副詞として働く品詞です。主に現在分詞と過去分詞の2種類があり、これらを使いこなすことで、文の表現力が豊かになります。
現在分詞(-ing)
現在分詞は、動詞の原形に-ing
をつけた形です。「〜している」という能動や進行中の意味を表します。
- 形容詞として: 名詞を修飾します。
a **sleeping** baby
(眠っている赤ちゃん)the boy **running in the park**
(公園で走っている少年)- 他の語句を伴う場合は、名詞の後ろに置かれます。
- 分詞構文として: 文の冒頭や末尾に置かれ、原因や理由、時間などを表します。
**Walking** along the street, I found a wallet.
(通りを歩いていると、財布を見つけた。)
過去分詞(-ed)
過去分詞は、動詞の原形に-ed
をつけた形(不規則変化も含む)で、「〜された」という受動や完了の意味を表します。
- 形容詞として: 名詞を修飾します。
a **broken** chair
(壊れた椅子)the cake **made by my sister**
(姉によって作られたケーキ)- 他の語句を伴う場合は、名詞の後ろに置かれます。
- 分詞構文として: 文全体に意味を付け加えます。
**Written** in simple English, the book is easy to understand.
(簡単な英語で書かれているので、その本は理解しやすい。)
感情を表す分詞の注意点
感情を表す動詞(surprise
, excite
, bore
など)の分詞は、意味が大きく異なるため注意が必要です。
- 現在分詞(-ing): 「〜させるような」という感情の原因を表します。
a **boring** movie
(退屈な映画)- 映画が退屈な気持ちを引き起こす。
- 過去分詞(-ed): 「〜させられた」という感情の状態を表します。
a **bored** student
(退屈している生徒)- 生徒が退屈な気持ちになっている。
現在進行形について確認しよう
現在進行形は、be
動詞 + 動詞の ing
形 で表され、「今、まさに〜している」という進行中の動作や、「一時的」な状態を表す文法形式です。

基本的な使い方
現在進行形は、主に以下の2つの状況で使われます。
1. 今、まさに進行中の動作
話しをしているその瞬間に起こっている動作を表します。
I **am studying** English.
(私は今、英語を勉強しています。)She **is watching** TV.
(彼女はテレビを見ています。)
この場合、now
や at the moment
といった「今」を表す言葉がよく使われます。
2. 一時的な動作や状態
「今」という瞬間だけでなく、ある程度の期間にわたって行われている一時的な動作や状態を表します。
He **is living** in Tokyo this year.
(彼は今年、東京に住んでいます。)They **are working** on a new project.
(彼らは新しいプロジェクトに取り組んでいます。)
この場合、this year
や this week
といった期間を表す言葉が使われます。
現在形との違い
現在形と現在進行形は、似ていますが明確な違いがあります。
項目 | 現在進行形 | 現在形 |
意味 | 今、まさに進行中の動作 (一時的) | 習慣、事実、日課 (恒久的) |
例 | He **is eating** lunch now. (彼は今、昼食を食べています。) | He **eats** lunch at noon. (彼は正午に昼食を食べます。) |
現在進行形が「今、限定的な動き」であるのに対し、現在形は「普段から行われる、普遍的な事実や習慣」を表します。
現在分詞と進行形の違いを知ろう
現在分詞と進行形は、どちらも動詞の -ing 形を使いますが、役割と機能が異なります。簡単に言うと、現在分詞は品詞の一つであり、進行形は動詞の形の一つです。

現在分詞(Present Participle)
現在分詞は、動詞の-ing形そのものを指す文法用語です。文の中では形容詞または副詞として働きます。
- 形容詞としての役割: 名詞を修飾します。「〜している」という能動的な意味を付け加えます。
- 例: a sleeping baby(眠っている赤ちゃん)
sleeping
がbaby
という名詞を修飾しています。
- 例: a sleeping baby(眠っている赤ちゃん)
- 副詞としての役割(分詞構文): 文全体を修飾し、理由や時間、付帯状況などを表します。
- 例: Walking along the street, I found a wallet.(通りを歩いていると、財布を見つけた。)
進行形(Progressive Form)
進行形は、be
動詞 + 現在分詞 の形で、ある動作が今、まさに進行中であることや一時的な状態を表す動詞の形です。
- 動詞の形としての役割: 主語の動作が継続していることを示します。
- 例: She is walking along the street.(彼女は通りを歩いている。)
is walking
が「歩いている」という動作を表す動詞の役割を果たしています。
- 例: She is walking along the street.(彼女は通りを歩いている。)
- 時制としての役割: 「今」という特定の時間に焦点を当てます。
- 例: I am studying English now.(私は今、英語を勉強しています。)
まとめ
項目 | 現在分詞 | 進行形 |
文法上の役割 | 品詞(形容詞・副詞) | 動詞の形(時制) |
構成 | 動詞の-ing形単体 | be 動詞 + 動詞の-ing形 |
意味 | 「〜している」という能動的な性質 | 「今〜している」という進行中の動作 |
つまり、進行形は「be動詞と組み合わされた現在分詞」という関係にあります。現在分詞は進行形を構成する要素の一つ、と考えると分かりやすいでしょう。
さらに深く学ぼう
分詞の進行形と現在進行形の特徴を知ろう!
分詞の進行形と現在進行形は似ているようで、混同しやすいポイントですが、明確な違いがあります。
分詞の進行形の特徴
分詞の進行形 とは、動詞の現在分詞 (~ing形) を用いて、主節の動作と同時に進行している副次的動作や状態を表す表現です。
- 主節の動作を修飾する。
- 時制の一致が必要。
- 句として文中に挿入される。
Singing a song, she danced gracefully.
(歌いながら、彼女は優雅に踊った。)
Walking down the street, I saw an old friend.
(通りを歩いていたら、旧友に会った。)
Lost in thought, he didn’t hear the phone ring.
(考え事に夢中になっていて、彼は電話の鳴り声に気づかなかった。)
現在進行形の特徴
現在進行形 とは、be動詞 (am, is, are) + 動詞の現在分詞 (~ing形) を用いて、現在行われている動作を表す表現です。
- 主語の動作そのものを表す。
- 現在進行中の動作に焦点を当てる。
She is singing a song now.
(彼女は今、歌っています。)
They are playing tennis in the park.
(彼らは今、公園でテニスをしています。)
I am studying English at the moment.
(私は今、英語を勉強しています。)
違いをまとめた表
区分 | 分詞の進行形 | 現在進行形 |
---|---|---|
用法 | 主節の動作を修飾 | 主語の動作を表す |
形 | 動詞の現在分詞 | be動詞 + 動詞の現在分詞 |
働き | 副詞句 | 動詞句 |
具体例で比較
文 | 意味 | 種類 |
---|---|---|
Singing a song, she danced. | 歌いながら、彼女は踊った。 | 分詞の進行形 (歌っているという副次的動作) |
She is singing a song now. | 彼女は今、歌っています。 | 現在進行形 (歌っているという動作) |
さらに詳しく
- 分詞の進行形 は、まるで一つの絵のように、二つの動作が同時に起こっている様子を鮮やかに描写します。
- 現在進行形 は、ある特定の時間に、主語が何をしているかを具体的に示します。
よくある間違い
- 分詞の進行形 を使うべきところを、現在進行形 を使ってしまい、文意が不明になることがあります。
- 現在進行形 を使うべきところを、分詞の進行形 を使ってしまい、文法的に誤った文になってしまうことがあります。
まとめ
分詞の進行形と現在進行形は、どちらも動詞の現在分詞 (~ing形) を用いますが、文中で果たす役割が異なります。文の意味を正確に伝えるためには、それぞれの用法をしっかりと理解し、使い分けることが大切です。
現在分詞と進行形に関する練習問題に挑戦しよう!

問題
英文和訳(以下の英文を和訳しなさい)
- The boy playing the guitar is my brother.
- She is writing a letter right now.
- The man speaking on the phone is my boss.
- I am looking for a wallet I lost.
- This is a very exciting game.
- The children are laughing loudly in the garden.
- The running water sounds refreshing.
- I am cooking dinner in the kitchen.
- He is a surprising person.
- The woman talking with my mother is my aunt.
和文英訳(以下の日本語を現在分詞または進行形を使って英訳しなさい)
- あの泣いている赤ちゃんは私の娘です。
- 彼らは今、サッカーをしています。
- 私たちは英語を話す学生を探しています。
- 彼は毎日、面白い話を書いています。
- 彼女はテレビを見ながら夕食を食べている。
- これはとても退屈な映画だ。
- その通りを走っている犬は私のペットです。
- 私は今、新しい本を読んでいます。
- 私は驚くべきニュースを聞いた。
- 図書館で勉強している生徒は私の友達です。
解答
英文和訳
- ギターを弾いている少年は私の弟です。
- 彼女は今、手紙を書いています。
- 電話で話している男性は私の上司です。
- 私はなくした財布を探しています。
- これはとてもわくわくする試合です。
- 子供たちは庭で大声で笑っています。
- 流れる水の音が心地よい。
- 私は台所で夕食を作っています。
- 彼は驚くべき人だ。
- 私の母と話している女性は私の叔母です。
和文英訳
- The crying baby is my daughter.
- They are playing soccer now.
- We are looking for students speaking English.
- He writes interesting stories every day.
- She is eating dinner, watching TV.
- This is a very boring movie.
- The dog running down the street is my pet.
- I am reading a new book now.
- I heard a surprising news.
- The student studying in the library is my friend.