【apart:副詞・形容詞】”apart”とは?類似表現・比喩表現を知りイメージをつかもう!(練習問題付き)

apartの基本について知ろう

「apart」は、英語において非常に便利で、様々な意味合いを持つ副詞・形容詞です。主な意味と使い方を、例文を交えながら分かりやすく解説しますね。

1. 副詞としての「apart」

  • 分離・距離: 物理的な距離や時間的な隔たりを表します。「離れて」「間隔を置いて」という意味です。
    • 例文:
      • The two houses are situated quite far apart. (その二つの家はかなり離れて位置している。)
      • We’ll be living apart for a few months while I work abroad. (私が海外で働く間、私たちは数ヶ月間別々に暮らすことになる。)
      • The accident happened only three days apart. (その事故はわずか3日違いで起こった。)
  • 分離・区別: 物事が互いに分離している状態や、区別されていることを表します。「別々に」「個別に」という意味です。
    • 例文:
      • They examined the pieces apart. (彼らはその部品を別々に調べた。)
      • Let’s set aside some money for savings apart from our regular expenses. (通常の支出とは別に、貯金のためにお金をいくらか取っておきましょう。)
      • I can’t tell the difference between the two; they look identical apart from the color. (色の違いを除けば、その二つの違いが分からない。そっくりだ。)
  • 分解・粉々: 物が分解されたり、粉々になったりする様子を表します。「バラバラに」「粉々に」という意味です。
    • 例文:
      • The old book fell apart in my hands. (その古い本は私の手の中でバラバラになった。)
      • The vase smashed and broke apart on the floor. (その花瓶は床に叩きつけられて粉々に割れた。)
  • 意見・考えの相違: 人々の意見や考えが異なることを表します。「意見が合わずに」「対立して」という意味です。
    • 例文:
      • They were torn apart by their political views. (彼らは政治的な見解の相違によって仲たがいした。)
      • The committee was split apart on the issue. (委員会はその問題で意見が真っ二つに分かれた。)

2. 形容詞としての「apart」

  • 離れた: 物理的に距離がある状態を表します。「離れた」「隔たった」という意味です。
    • 例文:
      • They live in apart houses. (彼らは別々の家に住んでいる。)
      • The two cities are in apart regions of the country. (その二つの都市は国の離れた地域にある。)

3. その他の表現

  • apart from: ~は別として、~を除いて
    • 例文: Apart from the weather, we had a great vacation. (天気は別として、私たちは素晴らしい休暇を過ごした。)
    • 例文: Apart from you, nobody knows about this. (あなたを除いて、誰もこのことを知らない。)
  • fall apart: (物理的に)崩壊する、(精神的に)取り乱す
    • 例文: The old building is starting to fall apart. (その古い建物は崩れ始めている。)
    • 例文: She fell apart after hearing the bad news. (彼女はその悪い知らせを聞いて取り乱した。)
  • tell apart: 見分ける、区別する
    • 例文: It’s difficult to tell the twins apart. (その双子を見分けるのは難しい。)

apartの類似表現について知ろう

「apart」の類似表現は、その意味合いによっていくつかあります。主な意味ごとに、類似の表現をいくつかご紹介しますね。

1. 物理的な分離・距離を表す場合

  • 離れて:
    • separate: 最も直接的な類似表現です。「別々の」「離れた」という意味合いを持ちます。
      • 例文: They live in separate houses. (彼らは別々の家に住んでいます。)
    • distant: 距離があることを強調する表現です。「遠い」「隔たった」という意味合いです。
      • 例文: The two towns are quite distant from each other. (その二つの町は互いにかなり離れています。)
    • remote: さらに隔たっている、人里離れたニュアンスがあります。「遠隔の」「人里離れた」という意味合いです。
      • 例文: They moved to a remote village. (彼らは人里離れた村に引っ越しました。)
    • asunder: (やや古風な表現)完全に分離した、バラバラになったニュアンスです。
      • 例文: The ship was torn asunder by the storm. (その船は嵐でバラバラになった。)
    • aloof: (人に対して)よそよそしい、距離を置いたニュアンスがあります。
      • 例文: She seemed a bit aloof at the party. (彼女はパーティーで少しよそよそしく見えた。)
  • 間隔を置いて:
    • spaced out: 等間隔に配置されているニュアンスです。
      • 例文: The trees were spaced out along the road. (木々は道路沿いに間隔を置いて植えられていた。)
    • at intervals: 定期的な間隔があることを示します。
      • 例文: Buses run at regular intervals. (バスは定期的な間隔で運行しています。)

2. 分離・区別を表す場合

  • 別々に:
    • separately: 最も一般的な類似表現です。「個別に」「別々に」という意味合いです。
      • 例文: The items were wrapped separately. (その品物は別々に包装された。)
    • individually: 一つ一つ、個別にというニュアンスを強調します。
      • 例文: Each student will be assessed individually. (各生徒は個別に評価されます。)
    • distinctly: 明確に区別できることを示します。「明確に」「はっきりと」という意味合いです。
      • 例文: The two flavors tasted distinctly different. (その二つの味は明確に異なっていました。)

3. 分解・粉々になる場合

  • バラバラに:
    • to pieces: 粉々になった状態を表します。
      • 例文: The toy broke to pieces. (そのおもちゃはバラバラに壊れた。)
    • into fragments: 細かい破片になった状態を表します。
      • 例文: The glass shattered into fragments. (そのガラスは粉々に砕け散った。)

4. 意見・考えの相違を表す場合

  • 意見が合わずに:
    • divided: 意見が分かれている状態を表します。
      • 例文: The committee was divided on the issue. (委員会はその問題で意見が分かれていた。)
    • in disagreement: 同意していない状態を表します。
      • 例文: They were in disagreement about the best course of action. (彼らは最善の行動方針について意見が対立していた。)

5. 「apart from」の類似表現

  • ~を除いて:
    • except for: 最も一般的な類似表現です。
      • 例文: Except for the rain, it was a perfect day. (雨を除けば、完璧な一日だった。)
    • aside from: 「~はさておき」「~に加えて」という意味合いもありますが、「~を除いて」の意味でも使えます。
      • 例文: Aside from the cost, it’s a great product. (費用はさておき、それは素晴らしい製品だ。) / Aside from you, nobody knows. (あなたを除いて、誰も知らない。)
    • barring: (ややフォーマル)~を除いて、~がない限り
      • 例文: Barring any unforeseen problems, we should finish on time. (予期せぬ問題がない限り、私たちは時間通りに終わるはずだ。)

表にして確認してみよう

テーマ単語ニュアンス例文
1. 物理的な分離・距離を表す場合
離れてseparate最も直接的な類似表現です。「別々の」「離れた」という意味合いを持ちます。They live in separate houses. (彼らは別々の家に住んでいます。)
distant距離があることを強調する表現です。「遠い」「隔たった」という意味合いです。The two towns are quite distant from each other. (その二つの町は互いにかなり離れています。)
remoteさらに隔たっている、人里離れたニュアンスがあります。「遠隔の」「人里離れた」という意味合いです。They moved to a remote village. (彼らは人里離れた村に引っ越しました。)
asunder(やや古風な表現)完全に分離した、バラバラになったニュアンスです。The ship was torn asunder by the storm. (その船は嵐でバラバラになった。)
aloof(人に対して)よそよそしい、距離を置いたニュアンスがあります。She seemed a bit aloof at the party. (彼女はパーティーで少しよそよそしく見えた。)
間隔を置いてspaced out等間隔に配置されているニュアンスです。The trees were spaced out along the road. (木々は道路沿いに間隔を置いて植えられていた。)
at intervals定期的な間隔があることを示します。Buses run at regular intervals. (バスは定期的な間隔で運行しています。)
2. 分離・区別を表す場合
別々にseparately最も一般的な類似表現です。「個別に」「別々に」という意味合いです。The items were wrapped separately. (その品物は別々に包装された。)
individually一つ一つ、個別にというニュアンスを強調します。Each student will be assessed individually. (各生徒は個別に評価されます。)
distinctly明確に区別できることを示します。「明確に」「はっきりと」という意味合いです。The two flavors tasted distinctly different. (その二つの味は明確に異なっていました。)
3. 分解・粉々になる場合
バラバラにto pieces粉々になった状態を表します。The toy broke to pieces. (そのおもちゃはバラバラに壊れた。)
into fragments細かい破片になった状態を表します。The glass shattered into fragments. (そのガラスは粉々に砕け散った。)
4. 意見・考えの相違を表す場合
意見が合わずにdivided意見が分かれている状態を表します。The committee was divided on the issue. (委員会はその問題で意見が分かれていた。)
in disagreement同意していない状態を表します。They were in disagreement about the best course of action. (彼らは最善の行動方針について意見が対立していた。)
5. 「apart from」の類似表現
~を除いてexcept for最も一般的な類似表現です。Except for the rain, it was a perfect day. (雨を除けば、完璧な一日だった。)
aside from「~はさておき」「~に加えて」という意味合いもありますが、「~を除いて」の意味でも使えます。Aside from the cost, it’s a great product. (費用はさておき、それは素晴らしい製品だ。) / Aside from you, nobody knows. (あなたを除いて、誰も知らない。)
barring(ややフォーマル)~を除いて、~がない限りBarring any unforeseen problems, we should finish on time. (予期せぬ問題がない限り、私たちは時間通りに終わるはずだ。)

apartのイディオムを知ろう

「apart」を使ったイディオムは、分離や区別といった核となる意味合いから派生したものがいくつかあります。代表的なものを意味と例文付きでご紹介しますね。

「apart」を使ったイディオム

  • tell apart (someone/something from someone/something): (人や物)を見分ける、区別する
    • 意味: 二つ以上の人や物の違いを見つけること。
    • 例文: It’s very difficult to tell the twins apart. (その双子を見分けるのはとても難しい。)
    • 例文: Can you tell good coffee apart from bad coffee? (良いコーヒーと悪いコーヒーを見分けられますか?)
  • fall apart:
    • (物理的に)崩壊する、バラバラになる
      • 意味: 物が古くなったり、損傷したりして、まとまっていたものが壊れてしまうこと。
      • 例文: The old book fell apart in my hands as I tried to open it. (その古い本は開こうとしたら私の手の中でバラバラになった。)
    • (精神的に)取り乱す、精神的に崩壊する
      • 意味: 感情的なショックやストレスなどによって、精神的な安定を失うこと。
      • 例文: She fell apart after hearing the bad news. (彼女はその悪い知らせを聞いて取り乱した。)
  • set apart (someone/something): (人や物)を際立たせる、区別する
    • 意味: 他の人や物とは異なる特別な特徴を持たせること。
    • 例文: Her talent sets her apart from other singers. (彼女の才能は他の歌手たちとは一線を画している。)
    • 例文: The unique design sets this building apart. (そのユニークなデザインはこの建物を際立たせている。)
  • take apart (something): (物)を分解する、解体する
    • 意味: 機械や家具などを部品に分けること。
    • 例文: He took the old radio apart to see what was wrong with it. (彼は古いラジオのどこが悪いのか調べるために分解した。)
  • worlds apart: (二つのものが)全く異なる、かけ離れている
    • 意味: 二つのものがあまりにも違っていて、共通点がほとんどないこと。
    • 例文: Their lifestyles are worlds apart. (彼らのライフスタイルは全く異なっている。)
    • 例文: The two political parties are worlds apart on most issues. (その二つの政党はほとんどの課題において全く意見が異なっている。)

apartに関連する練習問題に挑戦しよう

練習問題

1. 英文和訳

次の英文を日本語に訳してください。

  1. It’s hard to tell the identical twins apart.
  2. The old wooden chair finally fell apart.
  3. Her intelligence and kindness set her apart from her peers.
  4. He took the broken toy apart to try and fix it.
  5. Their opinions on the matter were worlds apart.

2. 和文英訳

次の日本語を英語に訳してください。

  1. その二つの絵を見分けるのは難しい。
  2. 彼女はその悲しい知らせを聞いて取り乱した。
  3. 彼の独特なユーモアのセンスが彼を際立たせている。
  4. 彼はその古い時計を分解して、何が悪いのか調べようとした。
  5. 彼らの育った環境は全くかけ離れていた。

解答

1. 英文和訳

  1. その一卵性双生児を見分けるのは難しい。
  2. その古い木製の椅子はついにバラバラになった。
  3. 彼女の知性と優しさは、彼女を同僚たちとは一線を画している。
  4. 彼はその壊れたおもちゃを修理しようとして分解した。
  5. その件に関する彼らの意見は全くかけ離れていた。

2. 和文英訳

  1. It’s difficult to tell the two paintings apart.
  2. She fell apart after hearing the sad news.
  3. His unique sense of humor sets him apart.
  4. He took the old clock apart to see what was wrong with it.
  5. The environments they grew up in were worlds apart.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA