【acquaint:文法】”acquaint”とは?基礎を学び、類似表現との違いや”acquaint”を使ったイディオムや比喩表現を知りイメージをつかもう!(練習問題付き)

acquaintの基本について知ろう

「acquaint」は、英語の動詞で、主に以下の意味を持ちます。

意味

  • (人に)~を知らせる
  • (人に)~をよく知ってもらう
  • (人に)~を慣れさせる

使い方

  • 「acquaint A with B」の形で、「AにBを知らせる」「AにBをよく知ってもらう」「AにBを慣れさせる」という意味で使われます。
  • フォーマルな場面で使われることが多いです。

例文

  • “Please acquaint me with the details of the project.”(プロジェクトの詳細を私に知らせてください。)
  • “I need to acquaint myself with the new software.”(私は新しいソフトウェアに慣れる必要があります。)
  • “Let me acquaint you with our company’s policies.”(当社の規則についてご説明します。)

関連語

  • acquaintance:知り合い、知識
  • acquainted:知り合いの、よく知っている

acquaintの類似表現について知ろう

「acquaint」は、人に何かを知らせたり、慣れさせたりすることを意味する動詞ですが、文脈によって様々な類似表現があります。以下に、いくつかの例を挙げ、それぞれのニュアンスと例文を解説します。

1. inform

  • 意味:人に情報や事実を知らせる
  • ニュアンス:「acquaint」よりも一般的で、幅広い状況で使える
  • 例文:Please inform me of any changes to the schedule. (スケジュールに変更があれば私に知らせてください。)

2. notify

  • 意味:人に公式な通知や警告をする
  • ニュアンス:ややフォーマルな表現で、重要な情報を伝える際に使われる
  • 例文:You will be notified of the results by email. (結果はメールで通知されます。)

3. familiarize

  • 意味:人に何かをよく知ってもらう、慣れさせる
  • ニュアンス:「acquaint」と似ているが、より深く理解させる意味合いが強い
  • 例文:Please familiarize yourself with the new software. (新しいソフトウェアに慣れてください。)

4. introduce

  • 意味:人に何かを紹介する、人に何かを初めて経験させる
  • ニュアンス:人や物を初めて紹介する際に使われる
  • 例文:Let me introduce you to my colleagues. (同僚を紹介させてください。)

5. brief

  • 意味:人に短い説明や指示を与える
  • ニュアンス:主にビジネスシーンで、手短に情報を伝える際に使われる
  • 例文:I need to brief you on the upcoming project. (今後のプロジェクトについて手短に説明する必要があります。)

6. advise

  • 意味:人に助言や忠告を与える
  • ニュアンス:専門的な知識や経験に基づいて、人に意見や提案をする
  • 例文:The doctor advised him to quit smoking. (医者は彼に禁煙するように忠告した。)

7. apprise

  • 意味:人に正式な情報やニュースを伝える
  • ニュアンス:やや古風な表現で、フォーマルな場面で使われる
  • 例文:We will apprise you of any developments in the case. (事件の進展についてお知らせします。)

8. make aware

  • 意味:人に何かを認識させる、知らせる
  • ニュアンス:特定の情報や状況を人に知らせる際に使われる
  • 例文:Please make them aware of the potential risks. (潜在的なリスクを彼らに知らせてください。)

「acquaint」の類似表現一覧

「acquaint」の意味類似表現ニュアンス
(人に)~を知らせるinform一般的な情報伝達Please inform me of any changes to the schedule.
notify公式な通知や警告You will be notified of the results by email.
apprise正式な情報やニュースWe will apprise you of any developments in the case.
make aware特定の情報や状況を認識させるPlease make them aware of the potential risks.
(人に)~をよく知ってもらうfamiliarize深く理解させるPlease familiarize yourself with the new software.
introduce初めて経験させるLet me introduce you to my colleagues.
(人に)~を慣れさせるfamiliarizeよく知ってもらうPlease familiarize yourself with the new software.
brief手短に説明するI need to brief you on the upcoming project.
advise助言や忠告を与えるThe doctor advised him to quit smoking.

acquaintについてのイディオムを知ろう

「acquaint」は、人に何かを知らせたり、慣れさせたりすることを意味する動詞ですが、イディオムとしてはそれほど多くありません。しかし、関連する表現やフレーズはいくつか存在します。

1. acquaint oneself with ~

  • 意味:~をよく知る、~に慣れる
  • ニュアンス:自分自身を何か(情報、物事、状況など)に慣れさせる、理解を深める
  • 例文:
    • “You should acquaint yourself with the company’s policies.”(あなたは会社の規則をよく知っておくべきです。)
    • “I need to acquaint myself with the new software.”(私は新しいソフトウェアに慣れる必要があります。)

2. get acquainted with ~

  • 意味:~と知り合いになる、~をよく知る
  • ニュアンス:人や物事と初めて出会い、関係を築き始める
  • 例文:
    • “I’d like to get acquainted with you.”(あなたと知り合いになりたいです。)
    • “It takes time to get acquainted with a new city.”(新しい街に慣れるには時間がかかります。)

3. be acquainted with ~

  • 意味:~と知り合いである、~をよく知っている
  • ニュアンス:既に人や物事との間に知識や関係がある状態
  • 例文:
    • “I’m acquainted with him.”(私は彼と知り合いです。)
    • “She is well acquainted with the subject.”(彼女はその主題をよく知っています。)

4. make someone acquainted with ~

  • 意味:人に~を知ってもらう、~を紹介する
  • ニュアンス:人に何かを紹介したり、情報を与えたりする
  • 例文:
    • “Let me make you acquainted with our team members.”(私たちのチームメンバーを紹介させてください。)

5. acquaint someone with ~

  • 意味:人に~を知らせる
  • ニュアンス:人に情報や事実を伝える
  • 例文:
    • “Please acquaint me with the details of the project.”(プロジェクトの詳細を私に知らせてください。)

acquaintに関連する練習問題に挑戦しよう

英文和訳問題

  1. Please acquaint me with the details of the project.
  2. I need to acquaint myself with the new software.
  3. Let me acquaint you with our company’s policies.
  4. You should acquaint yourself with the company’s rules.
  5. We will acquaint you with the latest developments.

和文英訳問題

  1. プロジェクトの詳細を私に知らせてください。
  2. 私は新しいソフトウェアに慣れる必要があります。
  3. 当社の規則についてご説明します。
  4. あなたは会社の規則をよく知っておくべきです。
  5. 最新の進展状況についてお知らせします。

解答

英文和訳問題:

  1. プロジェクトの詳細を私に知らせてください。
  2. 私は新しいソフトウェアに慣れる必要があります。
  3. 当社の規則についてご説明します。
  4. あなたは会社の規則をよく知っておくべきです。
  5. 最新の進展状況についてお知らせします。

和文英訳問題:

  1. Please acquaint me with the details of the project.
  2. I need to acquaint myself with the new software.
  3. Let me acquaint you with our company’s policies.
  4. You should acquaint yourself with the company’s rules.
  5. We will acquaint you with the latest developments.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA